もうすぐ暑~い夏がやってきます。夏と言えばプールですよね!
学校やレジャーでプールに入る機会があるかと思いますが、塩素による子供の肌荒れが気になる親御さんもいるのではないでしょうか?
そこで、
✅プールに入れる塩素にはどんな役割があるのか?
✅塩素が子供に与える影響
✅塩素アレルギーの子供へのプール対策
についてお伝えしていきます。
プールの塩素で子供が肌荒れする原因とは?
不特定多数の人が入るプールの水はあまり清潔ではなさそうなイメージがありますよね。
とくに学校プールや屋外にあるプールは葉っぱや虫などが入ってしまって、衛生面が心配なこともあります。
塩素は水道水の消毒にも使われている物質なので、水の安全性を保つことができる反面、肌が荒れてしまう可能性があるんです。
その理由は塩素が入ったプールの水で、肌を覆っている皮脂が落ちて、皮脂のバリア機能が破壊されているからです。
もう少し具体的に説明すると、人間の皮膚の表面は弱酸性で、残留塩素を含むプールの水はたんぱく質を融解するアルカリ性です。
このアルカリ性の残留塩素によって乾燥しやすくなったり、湿疹が出てきたりするのです。
キッチンハイターを触ったら、指紋がなくなった!手指がツルツルになったという経験はありませんか?
プールの塩素でも同じ現象が起きているといえますね。
また、湿疹をひっかいてできたキズがら細菌感染が起きると「とびひ」になる可能性もあります。
特に子供はとびひになりやすいですが、名前の通り「飛び火」のようにあっという間に体のあちこちに広がって大変ですよね。
プールに入る時は肌を守ることが大切なんですね。
プールの塩素濃度が高いとどうなるの?子供に与える影響とは
プールに入る時、塩素の臭いが強烈だと感じたことはありませんか?
私自身、あの独特な臭いが少し苦手で塩素入れすぎてないかな?こんなに臭いが強いところに入って大丈夫なのかな?と不安に思うこともありました。
実際にプールの塩素濃度は「遊泳用プールの衛生基準」によって0.4~1.0(ml/L)と定められています。
数値を聞いても濃いのかどうかわからないですよね。
目安として水道水の塩素濃度は0.1(mg/L)なので、プールの塩素濃度は決して濃いわけではないんです!
ではなぜ、プールの塩素の臭いがきついと感じたり、プールの場所によって臭いの強さが違うと感じるのでしょうか?
実はあの臭いは塩素ではなかったんです!
臭いの原因は遊泳者の汗と塩素が化学結合をして生成された、クロラミンという物質です。
そして、このクロラミンが肌が荒れたり、髪がキシキシになったり、目が充血したりする原因となっています。
大人にも影響はあるのですが、肌が弱い子供に与える影響はとくに大きいかもしれません。
プールに塩素をなぜ入れるの?その理由とは
塩素は肌が荒れたり、目が充血したり、髪にダメージを与えたりすることがわかりました。
臭いもキツいし、体に影響のある塩素、今のところあまりいいイメージがありませんね。
一層のことプールに塩素を入れなければそんな悩みもなくなるのではないでしょうか?
調べてみるとプールに入れる塩素にはデメリットばかりではなく、大切な役割があることが分かりました。
プールには様々な人が入るので、細菌やウイルスを死滅させて感染症予防や、品質を維持するのに大切な役割を担っています。
塩素がプールで伝染する疾病の原因となる物質を取り除いてくれていたんですね。
プールに塩素は入れなくてはならないものだということが分かりました!
プールによる塩素アレルギーの症状とは?
プールの塩素によってアレルギー症状を引き起こす可能性があります。
最も多いのはアレルギー性鼻炎です。
塩素で鼻粘膜が刺激されて鼻炎になったり、プールの中の小さなごみなどによってハウスダストアレルギーを引き起こすことがあります。
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状が出て辛いですよね。
私もハウスダストアレルギーですが、鼻水やくしゃみが止まらず、目や喉がかゆくなったりして大変です。
続いて多いのは皮膚症状です。
症状は全身の発疹やかゆみです。
また、アトピー性皮膚炎の方はプールの塩素で悪化してかゆみや湿疹がひどくなることがあります。
では、アトピー性皮膚炎の場合はプールに入らない方がいいのでしょうか?
実はアトピー性皮膚炎の方は「プールに入らない方がいい」という説と、「アトピーの人こそ、プールに入るべきだ」という真逆の2つの説があります。
1つ目の入らない方がいいという説は、アトピー性皮膚炎にプールの塩素は強すぎるので肌荒れやかゆみが悪化する恐れがあるという理由で、入らない方がいいと言われています。
最近では肌に優しい水を導入しているスイミングスクールなどもあるので、アトピーだからといって水泳をあきらめる必要は個人的にはないのかなと思います。
しかし学校では水質を選べないので、悪化するようであれば入らない方がいいと思います。
2つめのプールに入るべきという説について説明します。
アトピーが悪化する原因には、皮膚に存在する黄色ブドウ球菌が関係すると言われていて、この黄色ブドウ球菌を抑える治療に塩素水につかるという方法があるのです。
塩素はアトピーにいいという事ですね。
もうひとつ、アトピーが悪化する原因の汗をすぐに流すことができるのもプールに入るべきだと言われている理由の1つです。
プールの塩素で肌荒れした子供への対処法
プールでの肌荒れは、角質が剥がれることが原因で起こります。
肌が水に触れ、角質が柔らかくなってダメージを受けやすくなっている状態です。
プールで肌が荒れてしまったら、まずはすぐにシャワーで体を洗うことが大切です。
塩素を洗い流すのが1番の目的ですが、プールで付着した汚れも落とすことができるので、肌荒れを悪化させない為に効果的です。
シャワー後タオルでゴシゴシ拭いてしまうと柔らかい角質を傷つけてしますので、優しく拭いてあげましょう。
シャワーをしたら、次に大切なことは『保湿』することです。
プールの塩素によって痛んだ肌や髪にはしっかりクリームなどを塗って保湿ケアをして乾燥を防いであげましょう。
赤ちゃんや小さな子供にはワセリンを塗ってあげるのがおすすめです。
塩素アレルギーの子供へのプール対策はある?
塩素の影響を受けないようにするためには、プールに入る前に日焼け止めを塗って肌を守るのが効果的です。
ゴーグルを使って目を守るのもいいと思います!
プール後はしっかりシャワーとうがいをして、保湿できればベストです。
しかし、学校では親がやってあげることができませんし、こどもが1人で出来るか不安ですよね。
そんな時は遠慮せず、先生に相談してみましょう。
まとめ
子供が大好きなプール、思い切り楽しんでほしいですよね。
今回塩素について調べてみると大切な役割があることがわかりました!
実は私の娘もアトピー性皮膚炎です。冬の乾燥する時期よりも、夏の汗をかく時期はとくに肌が荒れてしまいます。
かゆみが続くのは本当に不快ですし、見ていて可哀想です。
しかし、本人はプールが大好き!親としては我慢せず、思い切り夏ならではの経験をしてほしいなと思っています。
そのためにもできる限りの対策をして、悪化させないように気を付けていくことが大切だと思いました。
コメント