【PR】

ジューサーとミキサーとスムージーミキサーの違いは?失敗しないミキサーの選び方とポイントを紹介!

生活ハウツー
スポンサーリンク

 

いま美容や健康に敏感な女性たちの間で人気のスムージー。

 

自宅で好きなフルーツや野菜を入れて作れるお手軽さも人気の一つです。

 

おうち時間が長くなってしまったため、なまってしまった身体をキレイにしたいという方も少なくないですよね。

そこでカラダの内側から効率よく、キレイになれるものの一つにスムージーがあります。

 

ダイエットや筋トレをこの機会に始める方や朝に余裕が出た方にもおすすめ♪
内面からキレイになれるスムージーをおうちで楽しめるのはとても嬉しいですね。

 

でも自宅でスムージーを作るとき、ミキサージューサースムージーミキサーって何が違うの?と悩んだりしませんか?

そこで、それぞれの特徴から失敗しないミキサーの違いや選び方を紹介します。

 

 

ジューサー・ミキサー・スムージーミキサーそれぞれの違いは?

スムージー ミキサー 違い

 

綺麗になるために早速購入しよう!と思った時にどれを買えばいいのか分からなくなるくらい種類が多いものになります。

まずはジューサー・ミキサー・スムージーミキサーはどういった特徴があって、どんな違いがあるのかを知っておきましょう。

おうちにどれかがある場合も、それはスムージーに合うものなのか見極めて使うようにしたいですね。

 

ジューサー

まずジューサーはジュースを作るための道具です。

果物や野菜などを細かく砕いて液体と搾りかすに分けてくれるので、液体と皮や実が別々になるのでさらりとしたジュースを作ることができます。

水分のすくない果物や野菜でも追加の水分なしで、ジュースにできることもあるため素材そのものの味を楽しむたい人に向いています。

 

ミキサー

次にミキサーは果物や野菜を細かく切り刻み、フードプロセッサーのような役割を果たしてくれます。

そこへ牛乳や水や豆乳を加えてさらに攪拌させることでスムージーや、どろっとしたジュースを作ることができます。

食物繊維が豊富に摂れて、種や皮などの栄養もしっかり摂れるので、果物や野菜の栄養を丸ごとたっぷり摂りたい人や食生活が偏っている人におすすめです。

 

スムージーミキサー

次にスムージーミキサーですが、基本はミキサーの機能とほぼ同じです。

特に毎日スムージーを作って飲みたいという方むけに、形が工夫されたものがスムージーミキサーです。

ジューサーやミキサーに比べてコンパクトで軽量なものが多く気軽に使う事ができます。

 

そのままボトルとして持ち出せるものもあり、スムージーを日常的に作る人はぜひ取り入れたい道具ですね。

 

また、ミキサーに比べて機能が制限されているものもありますが、その分プチプラで手に入れる事ができるのは嬉しいですね。

 

 

スポンサーリンク

失敗しないミキサーの選び方とポイント♪

ミキサー 選び方

ジューサー・ミキサー・スムージーミキサーの違いがわかったところでそれぞれの特徴にあわせた使い方と選び方についてご紹介していきたいと思います。

それぞれ自分の求める用途にあったものを選ぶことで、失敗せず満足のいくお買い物が出来ますよ。

 

【ジューサー】使い方と選び方のポイント

ジューサーは果汁と果肉を分けて飲むジュースを作れますが、果汁として飲むとカロテンやビタミンなどの吸収性をアップしてくれるので、果物や野菜の栄養素をそのまま身体に入れたい時に選ぶことをおすすめします。

美肌や肌トラブルの解消を目的としてビタミンを取りたい時におすすめの道具です。

機能として低速回転式のジューサーもありますが、こちらは野菜や果物の栄養素をできるだけ壊さず摂取できるのと、熱の発生量が少ないぶん栄養素の破壊が少ないので、生きたままの酵素が摂取できるが特徴。

ただし注意点としては、搾りかすを中で分別させたときに、かなり残ってしまうので洗う時が大変なことと、食物繊維を取りたい人にはジューサーで出来たジュースだけでは心もとないかもしれませんね。

 

【ミキサー】使い方と選び方のポイント

逆にミキサーは食物繊維が丸ごと摂取できるということに特徴があります。

便秘解消や筋トレ後だとプロテインなどを追加したスムージーを作るときなどにおすすめです。

また氷なども砕けるパワータイプのものが多数なので、好きなものを入れて作れるというところも魅力的ですね。

後片付けも搾りかすなどもないので洗い物が簡単に済むというのも嬉しい点ですが、ビタミンの摂取率が悪くなってしまいがちなところが少しデメリットになってしまいます。

 

またミキサーはスムージーだけでなく料理を行う際の調理道具としても使用できるので、料理の幅も広げる事ができるのでおすすめです。

 

 

【スムージーミキサー】使い方と選び方のポイント

スムージーミキサーはどんなスムージーを作りたいかで考える必要がありそうです。

氷を利用したり、凍った果物を使用したいと考えている場合は、氷に対応しているか確認して購入しましょう。

 

使用できる食材は商品ごとに違いがあるので事前にチェックを忘れず行いたいですね。

 

次に飲む量と収納性を考えてサイズを選ぶこともポイントです。

ひとり用にするのか、家族の人数分にするのかで大きさがかわってきます。

ひとり分はおおよそ200~400mlが目安になります。
ひとり分を作る予定の場合は、スムージーミキサー特有のボトルをそのままコップとして使用できるものを選ぶのもいいですね♪

飲み口がボトルについているものや、保存容器にもなる密封性の蓋付きのものもあるので、お弁当と一緒にランチに飲みたい人にとってはとても手軽でおすすめです。

スムージーミキサーを忙しい朝にも使いたいという方は洗い物のしやすさ、ボトルの刃が取り外せるかどうかのチェックも必要となります。

ボトルと刃が一体になったものはかなり洗いづらいので、忙しい朝には不向きではないかと思います。きちんと刃が取り外し可能かどうかのチェックを忘れず行いたいですね。

スムージーミキサーだけに限らずですが、出しっぱなしにしてもおしゃれなデザイン性の高いもので毎日使えるようにするのか、しっかり収納できる大きさにするのかを決める必要もありそうですね。

特にスムージーミキサーはおしゃれなデザインのものが多いので、あえて出しっぱなしでインテリアとして置くこともでき、毎日のルーチンにも取り入れやすいですね。

 

 

おすすめのスムージーミキサー3選!

スムージー ミキサー 違い

 

BRUNO コンパクトブレンダー

とにかく見た目がおしゃれで可愛いミキサーです。

出しっぱなしにしていてもインテリアとして可愛く馴染んでくれるのではないでしょうか。

 

色味も3種類あり、選ぶのも楽しいですね。

蓋の中央のメジャーカップがついていたり、そのまま計ってミルクなどの後入れも可能だったり、ハイパワーなので氷や凍った果物でもばっちりふたり分の量のスムージーを作ることができます。

食材にあわせて二段階の回転スピードを選べるためスムージーだけでなく、別のレシピにもチャレンジできるのも嬉しいポイントですね。

 

 

 

レコルト ソロブレンダー ソラン

 

こちらはグラスがそのままついたタイプのミキサーです。作ってすぐに飲めるのがとても嬉しいですね。見た目もポップな色味とデザインで作るのが楽しくなりそうです♪

 

ひとり分を手軽に作って飲めるので、忙しい朝でも毎日スムージーを楽しむことが出来ますよ。

 

 

 

 

パーソナルブレンダー

こちらも作ってすぐに飲めるボトルがついたタイプのミキサーです。

見た目もシンプルで洗練されたデザインなのでおしゃれなインテリアにもぴったりですね。

こちらの特徴としては真空ポンプがついていることにより、酸化を防ぐ事ができるのが嬉しいポイントです。

酸化や分離で味にムラなどがでることなく新鮮なスムージーを飲めるのはポイント高いですよね。

 

近距離で短時間であれば持ち歩くこともできそうですね。

 

 

 

まとめ

スムージー ミキサー 違い

 

ミキサーにも様々な種類があることがわかりました。

私も以前からスムージーが欲しいと思っていたので、この機に気になるものをチェックしてみようと思います。

毎日続けられるか自信がないという方や、もっとプチプラなもので試してみたいという方は手動ミキサーからチャレンジしてみてもいいかもしれません。

私も持っているのですが、手動でもバナナくらいの固さなら簡単にスムージーに出来るので、まず気軽にやってみたいという方には個人的におすすめです。

どんどん作ってみたいと思うようになったら、ぜひ自分の欲しいものに当てはまるミキサーを選んで購入してみてください。

おうち時間が楽しいものになりますように♡

 

スポンサーリンク

コメント