【PR】

給付金10万円を受け取りの条件とは?申請方法や受け取り方法を画像でわかりやすく解説!

生活ハウツー
スポンサーリンク

新型コロナウイルス感染が広まっている中、経済対策として10万円の給付金が話題になっていますね。

では実際どのように申請したらいいのか?受け取り方法や申請方法・受け取りの条件・いつ受け取れるのか?など分からないことばかり。

そこで、10万円給付金について申請書の画像を見ながら分かりやすく解説します!

 

給付金10万円を受け取りの条件とは?

10万円の給付金が支給されると話題になっていますが、10万円を受け取るのに条件ってあるのか?誰でも受け取れるの?と心配になってしまいますよね。

特に高額所得者の場合、所得制限があって受け取れないのでは?と不安に思う方もいるのでは?

そこで、10万円の給付金を受け取れる条件や対象者について、まとめてみました。

 

【10万円の給付金を受け取れる条件と対象者】

2020年4月27日時点で住民基本台帳に記載されている、全ての人が対象
住民票の申請をしている外国人

 
 
いつも所得制限でもらえないと嘆いてる、高額所得者のみなさんも安心してください。
今回は1人につき10万円の給付金はもらえますよ!
 
 
給付金の受け取れる条件や対象者が分かったところで、ではどうやって申請をすればいいのか?
 

次でくわしく説明していきますね。

 

 

スポンサーリンク

10万円給付金の申請書方法を紹介!

給付金 受け取り 条件

 

10万円の給付金を申請するには、2つの方法があります。

①.市区町村から送られてくる「申請書」による申請方法
②.マイナンバーカードによるネット申請
 
マイナンバーカードを持っている人は、ネットから申請することも可能なので、送られてくる申請書を待つよりも早く受け取ることができるので、おすすめです。
 

申請書で申請する申請方法

申請書で申請する申請方法を画像を交えて説明していきますね。

まず、現在住んでいる各市区町村から世帯主に申請書が郵送で送られて来ます。

 

送られてくる申請書がこちら↓

申請書

 
①申請書に氏名・生年月日・住所を記入。
申請書に、
・世帯主の氏名
・世帯主の生年月日
・住所
を記入します。

②青枠の部分は、すでに記入されているので家族の名前と金額をチェック!
1人につき10万円なので、3人家族の場合は30万円と記載されていることを確認する。

③家族名と金額の横の赤枠に、10万円の給付金を受け取らない人はチェックを入れる。

④最後に世帯主の受取口座情報を記入。

⑤申請書の裏側に口座を確認できる書類(通帳やキャッシュカードのコピー)本人確認の書類(免許証などのコピー)を貼り付けて返送。

お疲れ様でした。これで、申請完了です!

 

マイナンバーカードからの申請方法

こちらの情報はまだ公表されていないので、発表され次第追記していきますね。

 
 
スポンサーリンク

10万円給付金の申請期間はいつからいつまで?

給付金 いつ

 

申請の受付期間については、各市区町村ごとに決定されることから、ハッキリとしたことは分かりません。

だたし、現段階で分かっていることは一律で、申請受付開始から3ヶ月以内であるということです。

ですから、申請書が届いたら後回しにせずに、早めに申請手続きをしちゃいましょう。

 

後回しにして10万円をもらい損ねたなんて、ショックで立ち直れないかもしれませんよね。

 

 

10万円給付金の受け取り方法

給付金 受取方法

 

「密閉・密集・密接」の三密を避けるため申請方法は、

     指定口座への家族分の給付金額振り込み
     後日、別途手続きによる受け取り

が予定されています。

これは現段階の予定なので、変更になった場合は記載していきますね。

 

 

スポンサーリンク

10万円の給付金を受け取れるのはいつ頃?

給付金 いつ

 

10万円の給付金を一日も早く受け取りたいですよね。

ですが、各地区町村単位で対応することから補正予算案が成立してから、『申請書の発送』『給付金の配布』となるので、早くても5月下旬あたり、またはそれ以上になる見通し

 

一日も早く受け取れるように、補正予算案の見直しが成立して欲しいですね。

 

 

まとめ

今回は、10万円給付金について分からないことばかりなので、分かりやすくまとめてみました。

確認のため、要点だけを記載しておきますね。

《給付金受け取り条件・対象者》
・住民基本台帳にあるすべての人が対象
・住民票を持つ外国人も対象

《申請方法》
・各市区町村から送られる申請書を記入後に返送
・インターネットからオンライン申請

《給付金の申請期間》
・各市区町村ごとに決定

《給付金の受け取り方》
・指定口座へ家族分の振り込み
・後日、別途手続きによる受け取り予定

《給付金の受け取れるのいつ頃か》
・早ければ5月下旬からそれ以上

 

くわしくは、記事本文で確認してくださいね。

 

スポンサーリンク

 

コメント