【PR】

足のむくみを一瞬でとる方法は?足のむくみを解消する食べ物も紹介!

美容・健康
スポンサーリンク

 

仕事やプライベートでお出掛けしたときなど夕方に近づくにつれてなる、足が重だるい。そんな経験ありませんか?

その原因はなんと「足のむくみ!」

このむくみを、そのままにしておくと足が象のようにどんどんと太くなってしまうんです!

 

足が太くなるってこと!!

 

そこで足のむくみを一瞬でとる方法やむくみを解消する食べ物をご紹介します。

むくみを即効で取り除いてほっそり美脚を目指しましょう!

 

 

足のむくみがひどい原因は?

 

足のむくみのメカニズム

そもそも・・むくみとは何か?

むくみとは、『体の水分と大きく関わる』とよく言われていますが、人間の体の60%は水分
で出来ていることをみなさん聞いたことあると思います。

その体内の水分の3分の2は、「細胞内液」という細胞の中に含まれる水分で、残りは
「細胞外液」といい、血液に含まれる水分や、細胞と細胞の間を満たしている水分です。

これらの水分は、細胞に栄養を送ったり、老廃物を除去する役割を担っています。

細胞や血管の中を行き来して体内の水分のバランスを保っているのも特徴のひとつです。

しかし、このバランスが崩れて、細胞と細胞の間に水がたまり、異常に増加したのが「むくみ」です。

 

この「むくみ」は血流の低下によって引き起こされます。

私たちの体に必要な酸素や栄養は、血液によって体の隅々にまで届けられます。

そして届け終わった後は、細胞から作られた二酸化炭素や老廃物を受け取って、心臓に戻ってきます。

この時、筋肉が動くことで血流を促し心臓に血液が戻されますが、動かないと血流が悪くなってむくみになります。

デスクワークの多い人が、夕方になると脚がパンパンになるのは、下肢の筋肉を動かさなかったために、足の血流が低下してしまうからです。

足は心臓からもっとも遠くにあるため、ふくらはぎの筋肉がポンプの役割を果たして、血液とともに水分を心臓に送ったり、全身に巡らせています。

 

ふくらはぎの筋肉を使わずに『ずっと動かずにいる』と、重力の影響で水分が下半身にたまってしまい、足がむくむのです。

 

足のむくみの原因

では、なぜ体内の水分のバランスが崩れて、足のむくみがひどい原因となるのでしょうか?

 

塩分の取りすぎ

体内には塩分濃度を一定に保つ機能があります。

なので、塩分を過剰摂取してしまうと体内で塩分濃度を薄めようと、体内に水分を取ろうとする動きが発生します。

その為、水分を体内に溜め込んでいく働きをすることでむくみが起こります。

 

アルコール摂取

飲酒などで体内にアルコールが入ると、アルコール濃度が高くなってしまい血管の拡張が発生します。

そして、血管から水分が漏れ出てしまう為に「むくみ」が生じてきます。

 

月経前

女性の方は経験したことがある方も多いのではないでしょうか。

月経前に「浮腫みを取っても取り切れてなくて足がすごく重たいな・・。」と感じること。

それは、ホルモンの関係で、月経前になると水分を体内に溜め込むという現象が起きているからです。

その為、女性ならではの浮腫みやすい方も多いと思います。

 

スポンサーリンク

 

足のむくみを一瞬でとる方法

 

体を動かす

普段から体の血行を良くしておくことがむくみ対策には有効です。

定期的に運動を取り入れるほか、普段から階段を使う、できるだけ早足で歩くなど、特に足を動かすことを意識してみましょう。

 

 

マッサージで血流を助ける

軽く足をマッサージすることで、血液循環が改善し、むくみが緩和されることがあります。

特に足首からふくらはぎに向かってマッサージすると効果的です。

 

スラっと足を目指せる運動を動画と共に頑張ってみませんか。こちらの動画が参考になりますよ!

 

 

 

足を上げる

足を心臓よりも高い位置に上げて保つことで、重力に逆らって血液が戻りやすくなります。

数分間足を上げて休むことを試してみてください。

 

塩分を摂りすぎない

体は常に体内の塩分濃度を一定にする働きがあります。

そのため、塩分の多い食事を摂ると、体は水分を溜め込んで塩分濃度を下げようとするため、むくみになる可能性があります。

外食ばかりだとどうしても塩分を多く摂りがちです。

また、自炊の場合でも、加工食品には精製された塩分が多めに含まれていますので、表示を確認してから使ってくださいね。

 

自宅に常備する塩は、カリウムやマグネシウムも含む塩を選びましょう!

\\↓↓カリウム・マグネシウムを豊富に含まれている天然塩↓↓//

 

 

塩分排出を助ける栄養素を摂る

日頃から、塩分の摂りすぎには気をつけたいものですが、忙しくて外食に頼りがちになってしまうこともあります。

塩分は摂りすぎないのはもちろん、塩分の排出を助ける食材を摂ることも有効です。

利尿作用があり、塩分の排泄を助けるカリウムを多く含むウリ科の野菜である、
・すいか
・きゅうりなどの冬瓜
・あずき
・バナナ
・柿などの果物
・海藻類

海藻類は血管を緩めるマグネシウムが多く含まれているので積極的に摂りましょう。

 

アルコールは飲みすぎない

ビール、ワイン、お酒など、アルコール類を飲むと、体の血管が広がって一時的には血行がよくなるのですが、喉が乾くので水分を多く摂ることに。

また、アルコールのつまみは基本的に塩分が高めです。

そのため、アルコール自体はもちろん、アルコールを飲む環境も、むくみをまねきやすくなります。

お酒の席は楽しいものですが、ほどほどにして、必ず休肝日をもうけましょう。

 

弾性ストッキングを着用する

足がむくみやすい人におすすめなのが弾性ストッキングやソックスです。

ふくらはぎや足首を圧迫することで、足にたまりがちな血管やリンパ管を刺激して、血液やリンパ液をもどしやすくして、むくみを予防します。

 

 

 

体を締め付ける服は避ける

きついブラジャーやガードルなど、体を締め付けるものは血行を妨げます。

特に、体の中心部を覆うブラジャーやガードルなどには配慮しましょう。

手足など、もともと血行が悪くなりがちな部分にも影響しますので、自分のサイズにあった下着を身につければ、むくみを軽減する助けになりますよ。

 

体を冷やさない

体が冷えると、血行が悪くなりむくみやすくなります。

特に、足はむくみやすいので足首からふくらはぎを冷やさないこと!

足を出すファッションの時は、レッグウォーマーを持参したり、薄手のストールを常備して、常に体は冷やさないように意識しましょう。

また、足が冷えたと感じた日は湯船に浸かって体を温めるか、時間がない時は足湯をして冷えを解消してから就寝しましょう。

 

 

スポンサーリンク

 

足のむくみを解消する食べ物とは?

 

カリウムを多く含む食材を摂る

カリウムは、余分なナトリウムが尿として排泄される手助けをしてくれる栄養素なので、むくみ解消に有効です。

 

【カリウムを多く含む代表的な食材】

りんごやバナナといった果物、アボカド、ほうれん草、きゅうり、なす、モロヘイヤきのこ類、海藻、豆類、鳥のササミ肉、ナッツ類。

さらに、むくみ解消にはカリウムだけではなく、水分排泄を促す作用のあるビタミンB・C群食物繊維の摂取もオススメです。

 

ビタミンB群を多く含む食材

ビタミンB6:赤身の魚、ささみ、バナナ、パプリカなど
ビタミンB1:豚肉(ヒレ・もも)、玄米、枝豆、豆腐など
ビタミンB2:うなぎ、卵、ほうれん草。納豆など
ビタミンB 12:レバー、貝類、秋刀魚など

この中でも苦手な物もあるかと思いますが、食べれるものを積極的に取り入れましょう。

 

ビタミンCを多く含む食材

キウイやイチゴなどの果物、ブロッコリー、キャベツ、パプリカ、ゴーヤなど.

 

食物繊維を多く含む食材

玄米、納豆、サツマイモ、こんにゃく、ごぼう、キャベツ、みかんやグレープフルーツなどの柑橘類、しめじやエノキといったキノコ類、ワカメなどの海藻類。

これらの食品を積極的に摂り身体の余分な水分や老廃物の排出を促していきましょう。

予防する事には、腸内環境を整えることが重要になってきます。

腸内環境が整うと、自律神経も整うと言われており、老廃物の排出がスムーズになると考えられます。それによってむくみの改善も期待できるのです。

腸内環境を整えるためにオススメしたい食材がヨーグルトです。

ヨーグルトには、乳酸菌と呼ばれる菌が含まれており、腸内環境を整えスムーズな排泄を促す効果が期待できます。

 

食後のデザートが食べたくなった時などにも積極的にヨーグルトを取り入れていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

 

足のむくみを即効で解消するグッズを紹介

 

メディキュット / ボディシェイプ 寝ながらスパッツ 骨盤サポート付き

段階圧力設計に、就寝時に骨盤をサポートする機能を追加されたので、寝ながら下半身全体のお手入れができるスパッツです。

美脚ケアと骨盤ケアが同時にできるのがとても魅力的ですね!

 

 

 

Christian&Co. (クリスチャン&コー) / クリスチャン・スキニー

 

就寝時に履くだけで美脚を目指せる着圧ソックスです。

薄手なのに、フィット感はずば抜けて良いです!

寝る時だけでなく、外出時もレギンス・タイツ感覚で履けるのがポイント。日中履いておくことで、むくみ予防にもなります。

 

 

 

エムティージー / ReFa CARAT

エステのニーディングから発想したローラーが、肌を力強くつまみ上げて優しく流してくれます。

自分でリンパを流したりするのは力も必要になってきますが、エムティージーを使えばもみほぐされるようでとても気持ちがよく、全身にも使えるので、これひとつあれば間違いなし!!

 

 

まとめ

今回は、むくみの原因と改善法や食事に関してご紹介しました。

寒くなる時期には、むくみも酷かったりして嫌になりがちですが、日頃の食生活やマッサージの習慣性を持つ事で改善もされていきむくみ知らずの体に生まれ変わりますよ。

今回、ご紹介した色々な事をお試しいただき改善されれば日々の生活も楽しく美しくいられるでしょう!

私も含めですが、美脚を目指してみんなで頑張りましょう!

 

スポンサーリンク

 

コメント