【PR】

スエード素材のダウンは自宅で洗濯できる?洗濯の仕方と注意点を紹介!

生活ハウツー
スポンサーリンク

 

衣替えの時期、冬物をしまう際には一度クリーニングしたものや洗濯したものをしまっていると思います。

トレーナーやインナーなどは気軽に洗濯できますが、防寒するコート類の取り扱いって迷ってしまいますよね。

コートも種類が様々ありますが今回は特にどうするか悩みそうな、スエード素材のダウンをピックアップしました。

おしゃれで大人な印象のスエード素材は、おしゃれさんなら所持していることも多いのではないでしょうか。

お手入れや洗濯をきちんと行っていれば、かなり長い間愛用できるアイテムです。

ではその洗濯方法やお手入れって?と思う方のために、詳しい説明を今回行っていきたいと思います。

 

スエード素材のダウンは自宅で洗濯できる?

スエード ダウン 洗濯

 

結論から言うと基本的にスエード素材のダウンは自宅では洗濯できません。

スエード素材は色落ちや色移りをおこしてしまったり、かなり繊細な素材になってきますので、取り扱いがかなり難しいとされています。

スエード素材ものの中には洗濯可能表記がついている製品がついている場合もあります。

ですが今回はスエード素材のダウンという事で、ダウンも実は自宅での洗濯が難しいものとなっています。

 

その理由として、自宅で洗濯すると品質が落ちてしまう事にも繋がってしまう可能性があるからなんです。

 

そのため洗濯は自宅では行わず出来れば専門のクリーニング店にお願いする方が良いのではないでしょうか。

 

 

スポンサーリンク

スエード素材のダウンを洗濯する方法

スエード ダウン 洗濯

 

基本的にクリーニングをおすすめしますがどうしても家で洗濯したいといった場合や、もし洗濯可能表記があった場合のため、こちらはスエードジャケットを洗う方法にはなってしまうのですが簡単にご紹介したいと思います。

 

【スエードジャケットを洗う方法】

1.水に、プロウォッシュと革エッセンスを入れ洗浄液を作ります。

2.洗浄液につけ込んで洗います。スエード素材は色が出るので洗浄時間は短めの1~2分にしましょう。この時ダウンだと浮いてこようとするのでよりスピーディーに行う方が良さそうです。

3.水を入れ替え1~2分ほどつけ置きで軽くすすぎを行います。

4.軽く脱水を行う 脱水機がない場合や不安な場合はタオルなどで出来る限り水をとってから干しましょう。

5.脱水後、しわを伸ばしながら形を整えて干します。干す際はつくりのしっかりしたハンガーを使用してください。細めのハンガーだと重みに負けて変形してしまう恐れがあります。
また、ダウンは天日干しだと品質が落ちてしまうので日陰で風通しの良い所が良いのではないかと思います。

※乾燥機やアイロンはスエード素材が熱に弱い性質があるため、使用しないように注意してください。

以上をご紹介しましたが、どうしてもという緊急の場合以外はおすすめしません。

ダウンの性質とスエードの性質をもったスエードダウンはかなり繊細になっています。

 

ちょっとしたことで品質が変わってしまったり劣化の原因となってしまいますので、高品質なスエードダウンを早い段階でダメにしてしまうのは悲しいので、ぜひお手元にお持ちの方には専門のクリーニングに出すことをおすすめします。

 

 

スポンサーリンク

スエード素材のダウンを洗濯する際の注意点

スエード ダウン 洗濯

そもそも自宅で洗濯となるとダウン素材のジャケットは、汗などで汚れてしまった中の羽毛の汚れまでは取ることが難しいとされています。

自宅では汚れを完全に取り除くことは難しそうです。そういった点でもやはりクリーニングに持っていくのがいいと思います。

 

ですがクリーニングに持っていく際にもいくつか注意点があります。

 

革製品はクリーニング代も高額になることがあります。

さらに加えてダウンも比較的高い価格となってしまうそうなので、気軽に持っていくと金額の高さに慌てる事になってしまうこともあるので注意してください。

 

目安となる金額を問い合わせして事前準備を行ってから、クリーニングに持っていくのもいいかもしれませんね。

クリーニング店に持っていく場合の目安として、衣替えの季節や最低でも2~3年に一度はクリーニング店に持っていくのが良いとされています。

それ以上期間をあけてしまうと取れない汚れが積もり積もって品質低下に繋がってしまう恐れがあるので注意しましょう。

クリーニングからかえってきた後も、そのまま放置して仕舞うのではなく戻ってきてすぐにビニールから出し、2~3日ほど日陰で陰干しして湿気を必ず取り除きましょう。

手間にはなってしまいますがせっかくクリーニングに出したのに、また着ようと思った時にカビなどが見つかって悲しい気持ちにならないためにも、クリーニングから帰ってきたら必ず放置せずに陰干しをしましょう。

そして特に注意してほしい点ですが、スエードダウンのクリーニングは一般の業者では断られてしまう事もあります。

受けてもらえた場合もそこから別のより専門的なクリーニング店に渡る事もあるので、そうなるとより高額でのクリーニングとなってしまう可能性もあります。

やみくもに近くのクリーニング店に持っていく前に、しっかり革製品でも扱ってくれそうなお店を下調べしておくことをおすすめします。

どこか一店舗でも安心して持っていけるお店を見つけておくこといいですね。

もしお近くのクリーニング店で取り扱いができない場合は、こちらの革製品専門店の宅配クリーニングをおすすめします。

 

公式ページでくわしく見てみる!

 

クリーニング歴40年以上のベテラン職人の丁寧な作業が特徴!

 

PC、スマートフォンから簡単に注文できて、しかも送料無料なのは嬉しいですね♬

 

・しみ抜き
・衣類の修繕
・9か月間の保管
無料ですよ!
送料無料で最短5日で全国対応できるので、試してみる価値ありですよね。

 

 

スポンサーリンク

洗えないスエードダウンの日頃のお手入れ方法は?

スエード ダウン お手入れ

 

クリーニングも頻繁に持っていくというわけにはいかないので、日頃からお手入れに気を付けて少しでも汚れがたまったりしないよう気を付けておくことも大切です。

 

それでは日頃からできるお手入れ方法をご紹介していきたいと思います。

 

着用後は陰干し

スエードダウンにカビや湿気は大敵となります。

特に着用した後は風通しの良い日陰で陰干しをして湿気を取り除くことを意識しましょう。

またダウンの場合中の空気を入れ替えるといった意味で、時折優しく揉みこんであげる事をおすすめします。

 

 

ブラッシングをする

スエードの味わいを保つために普段からほこりや軽い汚れを取り、ブラッシングしましょう。

また乾拭きをすることも良いとされています。

 

濡れたタオルなどで拭くことは避けましょう。

また雨などで濡れてしまった場合は、水気をタオルなどでしっかり押さえてから陰干しで必ず乾かしてくださいね。

 

 

クリーナークリームやオイルを塗る

スエード生地専用のものとなる可能性が高いですが、革製品の品質を保つためのクリームやオイルを塗るといったことも大切となります。

しかしこちらはクリーナーとしてクリームやオイルを塗る場合も、手順や量などを見誤るとシミの原因にもなってしまうので注意しましょう。

 

 

まとめ

スエード ダウン 洗濯

スエード素材のダウンは家で簡単に洗濯が出来ずかなり取り扱いに難しいということがわかりました。

お手入れも気を付けて行うことをおすすめしており、なかなか簡単にお手入れする事も難しいですが反対にそこがスエードダウンの良さでもあるのではないでしょうか。

手間暇かけてお手入れを行いじっくりとスエードダウンと向き合う時間も楽しめたのならさらに愛着もわきますし、かなり長い間愛用できるのではないでしょうか。

丁寧にお手入れをすることで、良いものを着ているという充実感も得られると思います。

 

良いものを長く使用するために大切にお手入れをする時間って、なんだか素敵ですよね。

 

ぜひこれを機に難しい素材のスエードの取り扱い方法を知って、来年の冬も大切に着られるようしまっておきましょう。

そしてバッチリ衣替えを終えてすっきりした状態で夏を迎えてくださいね。

 

スポンサーリンク

コメント