文庫本や雑誌って置いておくとかさ張ったり、邪魔だったりしませんか?
かと言って捨ててしまうのも、もったいない気がしますよね。
本が大量に溜まってしまった時におすすめなのがメルカリです。
そこでメルカリでの発送方法や梱包方法、さらには安い金額で発送するならどこを使えばいいのか?など、初心者でも分かりやすくメルカリの発送方法についてご紹介します!
メルカリで本を送る発送方法で一番安い方法は?
それでは早速、メルカリで本を売る時の発送方法で、一番安い方法をご紹介していきましょう。
メルカリでは、本の厚さや重さなどで発送方法が変わってきます。
発送方法を確認してから出品しないと、損をしてしまう事もあるので注意が必要です。
メルカリの発送方法で一番安いのは?
メルカリには、様々な発送方法があります。
・らくらくメルカリ便「ネコポス」
・ゆうゆうメルカリ便ゆうパケット
3つもあるのね。どの発送方法を選べばいいのか分からないわ。
発送方法の選び方とは、発送する荷物の重さやサイズによっても変わりますし、送料や出品額によっても変わってきます。
これだけでは分かりにくいと思いますので、それぞれ詳しく解説していきたいと思います。
クリックポスト
本の発送方法で一番安いのは「クリックポスト」という発送方法です。
クリックポストは、発送者が宛名ラベルを印刷して、クレジットカードで送料を支払う事で安く発送することが出来る方法です。
送料全国一律で、164円で発送することが出来ます。
サイズはA4サイズで、厚さは3cmまでという規定があります。
厚さ3cmというと、一般的なコミック本でしたら約6冊程度は入る大きさです。
また、重さに関しては1kgまでとなっています。
らくらくメルカリ便「ネコポス」
次に安い発送方法は、らくらくメルカリ便の「ネコポス」です。
らくらくメルカリ便は、送料が全国一律175円で発送することが出来ます。
サイズは、角形A4サイズ(31.2cm×22.8cm以内)という規定があります。
厚さは3cm以内で、重さは1kg以内です。
ゆうゆうメルカリ便ゆうパケット
次に送料が安い発送方法は、ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケット」です。
ゆうパケットは、送料が全国一律200円です。
ゆうパケットで発送できるのは、3辺の合計が60cm以内(長辺34cm/厚さ3cm以内)という規定があります。
また、重さは1kg以内までが対象です。
メルカリの発送方法で厚みのあるものの場合は?
さて、本と言っても厚みのあるものもありますよね。
そのような時に、先ほどご紹介した発送方法では、厚さがオーバーしてしまうという事もあるでしょう。
メルカリの発送方法の中では、厚さのある商品の発送方法も、もちろん用意されています。
らくらくメルカリ便「宅急便コンパクト」
1つ目の発送方法は、らくらくメルカリ便の「宅急便コンパクト」です。
こちらは、専用の箱を70円で購入する必要がありますが、送料が全国一律で380円となります。
そして宅急便コンパクトの特徴が、重さの制限がないという事です。
専用の箱に入るものなら、重さが関係ないので厚さのある本でも、まとめて発送することが出来ます。
専用の箱のサイズは、25cm×20cmで厚さが5cmまでとなっています。
ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケットプラス」
そしてもう1つの発送方法が、ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケットプラス」です。
ゆうパケットプラスは、送料が全国一律で375円となっています。
こちらも専用の箱を購入する必要がありますが、厚さが7cmまで可能なので厚さのある本もある程度余裕をもって入れる事が出来ます。
サイズは、24cm×17cmで、重さは2kgまでとなっています。
メルカリで発送方法!本のおすすめ梱包方法
それでは次にメルカリで本を発送する時の、おすすめの梱包方法をご紹介したいと思います。
準備しておくと便利な物
ではまず、本を梱包する時に準備しておくと便利なアイテムをご紹介しましょう。
プチプチ
1つ目の便利アイテムは、「プチプチ」です。
プチプチは、梱包材料としては有名ですよね。
本を梱包する時は、発送中にページがめくれたり、破損することがないようにしっかり衝撃を吸収する物が必要です。
プチプチは、100円ショップでも購入することが出来るので、梱包する時には準備しておくと良いでしょう。
お近くにプチプチを売っているショップが無い方や、買いに行くの面倒な人はこちらからも購入することが出来ます♪
ビニール袋
そして2つ目の便利アイテムは、「ビニール袋」です。
発送中は晴れている時ばかりではないので、本が雨に濡れないようにしっかり防水対策をします。
ホームセンターなどで購入する場合は、OPP袋というものがオススメです。
空気の逆流を防ぎ、しっかり密閉することが出来るので、雨の時でも安心です。
おすすめのOPP袋はこちら
テープ
3つ目の便利アイテムは、梱包の際に必ず必要なテープです。
テープは、「透明なテープ」と「クラフトテープ」の2種類用意しておくと便利です。
ビニール袋で包んだものをとめる時は、透明なテープの方が見映えが良くなります。
そして、最終的に外側の封をとめる時は、しっかりとしたクラフトテープという風に使い分けると丈夫になりますよ。
紙袋
4つ目の便利アイテムは、「紙袋」です。
厚みのあるものを梱包する時は、紙袋など形をある程度変える事が出来る紙袋がオススメです。
なるべく安く発送するためには、余計なスペースを作らないことが大切なので、ダンボールでなくても大丈夫なサイズの物でしたら、紙袋を用意しておくと便利ですよ。
厚みがあるので透けない丈夫な紙袋をお探しなら、こちらがおすすめ♪
ダンボール
5つ目の便利アイテムは、同じサイズの本を大量に梱包する時に便利なダンボールです。
本は大量に梱包するとなると、重くなるのでダンボールの準備もオススメですよ。
梱包方法
それでは実際に、本を梱包する時の方法をご紹介していきたいと思います。
厚さが3cm以内の本の梱包方法
厚さが3cm以内のものを梱包する時の方法から、ご紹介していきましょう。
2.発送する本をOPP袋かビニール袋に入れます。
3.本のサイズに合わせてまわりの余っている部分は、折り込みます。
4. 最後にプチプチでまわりを包み、厚さを抑える為にテープでしっかり留めます。
5. 端は折り込むか、余計な部分はカットすると3cm以内におさまります。
6. 最後に、封筒か薄手の紙袋に入れてクラフトテープでとめれば完成です。
量が多く厚さが3cm以上ある本の梱包方法
次は、厚さが3cm以上ある本の梱包方法です。
2. 発送する本のサイズに合ったダンボールか紙袋を用意します。
3. ダンボールや紙袋に本を入れる時は、上から荷物が積まれても大丈夫なように平置きにしましょう。
4. 最後に本の角を守るようにプチプチなどの衝撃吸収材を詰めます。
5. ダンボールや紙袋を閉じて、クラフトテープなどでしっかりとめて完成です。
初心者でも簡単♪メルカリで発送方法の手順を紹介
それでは最後に、メルカリ初心者の人でも簡単に発送できる手順をご紹介したいと思います。
ここでは、本の発送方法として利用することが多い、3種類の発送手順を解説していきます。
クリックポスト
②. 商品が購入されたら、発送先の住所をクリックポストのページに入力します。
③. その後、宛名伝票を印刷します。
④. 梱包したものに、宛名ラベルをしっかり貼りつけましょう。
⑤. 郵便局の窓口か、郵便ポストに投函すれば発送完了です。
らくらくメルカリ便
②. そして、発送する商品名、サイズなどを選択して、QRコードを表示させます。
③. QRコードを読み取ってもらい、宛名ラベルを発行してもらいます。
④. その後、商品にラベルを貼り付け、預けたら発送完了です。
⑤. 発送が完了したら、発送完了通知を購入者に伝えましょう。
ゆうゆうメルカリ便
②. その後、商品名やサイズなどに間違いがないか確認して、QRコードを表示します。
③. レジや窓口で、QRコードを読み込んでもらい、宛名ラベルを発行してもらいます。
④. 最後に確認のレシートを受け取って、購入者に発送完了通知をしたら発送完了です。
まとめ
さて今回は、大掃除などで読まない本などが大量にある時に便利な、メルカリでの発送方法をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
メルカリでは、サイズによって送料が変わってきますが、慣れてしまえば簡単です。
ちょっとしたお小遣いにもなるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
コメント