【PR】

知らないと大損?!マイナポイントおすすめ決済サービスをランキングで紹介♪

生活ハウツー
スポンサーリンク

 

2020年9月から始まるマイナポイント!

どうせなら、そんなマイナポイントをお得に利用したいですよね。

そこで知らないと損しないように、おすすめの決済サービスをランキング形式でご紹介します。

どこのキャッシュサービスに登録しようか迷っている人は必見ですよ♪

 

マイナポイントの決済サービスお得な選び方

マイナポイント 決済サービスお得

 

マイナポイント25%還元をお得に恩恵を受けたいですよね?

マイナポイントの還元を受けるためには、多くの決済事業者の中から1社を登録する必要があります。

 

え~!たった1社しか選べないの!?
何処にしようか悩むわ。

 

そこで登録した後に、「やっぱりこっちにしておけば良かった」と損しないように、おすすめのキャッシュレス決済事業者の選び方についてご紹介します。

 

キャッシュレス決済事業者を選ぶときに一番重要なのが、生活で最も使う決済事業者を選ぶことです!

マイナポイント還元の他に追加でポイントが還元されるWAONですが、買い物は地元のスーパーしか利用しない人が、WAONのキャッシュレス決済サービスに登録してもあまり意味がありませんよね。

日頃からイオンを利用する人ならば、WAONで登録するの方がお得に還元の恩恵を受けることができます。

 

ですから、マイナポイント還元に追加されるポイントなどに惑わされることなく、自分の生活で一番使用するキャッシュレス決済事業者を選ぶことをおすすめします!

 

 

スポンサーリンク

マイナポイントおすすめ決済サービスをランキング

マイナポイント キャッシュレス決済お得

 

WAONのようにマイナポイント還元だけでなく、各事業者側で独自に追加の還元をしているところがあります。

そこで、お得だと感じるキャッシュレス決済事業者を主婦目線でランキング形式でご紹介しますので、参考にしていただければ幸いです。

(※2020年7月1日時点)

 

第1位 WAON(最大2000円分)

WAON

 

イオングループ全国約72万か所(2020年5月現在)で使える、WAONのマイナポイントは最大5,000円分のWAONポイントとして還元が受けられます。

2万円チャージするだけでも、5000円分のポイントがもらえるのでWAONを普段から使っている人は、チャージしない手はないですよね♪

そしてさらに、WAON独自の特典として10%最大2,000円分のWAONが追加プレゼントされます。

 

このWAONはイオングループだけでなく、ミニストップやローソン、ファミリーマートなどのコンビニ、コスモ石油でも使えるのは嬉しいですよね♪

 

WAONのマイナポイントについて詳しくはこちら

 

 

第2位 ゆうちょPay(最大2000円分)

ゆうちょpay

 

キャンペーン期間中にゆうちょPayを新規でダウンロードして、口座登録または、キャッシュレス決済サービスとしてゆうちょPayを選択した場合、ゆうちょPayポイント最大2,000ポイント(2,000円分相当)がプレゼントされます。

ゆうちょPayは、1ポイント1円相当として利用できるポイント。

全国の郵便局で利用できるほか、ミニストップ、セブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニや、スギ薬局、サンドラックなどのドラッグストア、カフェ、飲食店など様々な店舗で使えますよ♪

ゆうちょPayのマイナポイントについて詳しくはこちら

 

 

第3位 Suica(1000円分)

suica

 

JR東日本を利用する人におすすめなのが、Suicaのマイナポイント。

チャージ金額の累計に応じて最大5000ポイントのJRE POINTが付与されます。

それだけでなく、Suicadeマイナポイントを申し込むとJRE POINT1000円分をプレゼント♪

さらに、JRE POINTに登録したビューカードでSuicaにチャージすると、抽選で2500名に2000ポイントがもらえちゃいます。

 

JRE POINTとは、

JRE POINTとは登録したSuicaで鉄道を利用したり、登録したSuicaでショッピングすることで、ポイントが溜まり1ポイント1円として、駅ビルで使用したり、Suicaへのチャージ、ポイントでグリーン券に交換したり、JRをよく活用する人にはおすすめのポイントです。

 
ただ、JRE POINTに登録しないといけないことや、JR以外ではあまり使いがってが良くないのが残念ですね。
 
Suicaのマイナポイントについて詳しくはこちら
 
 
 

第4位 メルペイ(最大1000円分)

メルペイ

 

メルペイはメルカリや街中のショップでお買い物すると、最大5000円分のポイント還元の他に「本人確認済みの場合最大1000円分のポイント」がもらえちゃいます。

ポイントは、キャンペーンの対象となる取引が完了した日の翌日に付与されます。

 

還元されるスピーディーさがいいですね♡

 

付与されたポイントは、メルペイが使えるお店もしくはメルカリ内での購入などで、1ポイント1円として利用できます。

メルペイのマイナポイントについて詳しくはこちら

 

 

第5位 au PAY(最大1000円分)

au pay

 

au PAYも最大5000円の還元の他に、auから還元額に対して20%(最大1000円相当)のau PAY 残高を還元されます。

 

au PAYはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニ。ガソリンスタンドや家電量販店など幅広く使えます。

 

au PAYのマイナポイントについて詳しくはこちら

 

 

第6位 d払い(500円分)

d払い

 

携帯のキャリアがドコモの人におすすめなのが、このd払いです。

マイナポイントへの申し込みをして、チャージもしくはショッピングでで25%還元に加えて、ドコモからお買い物金額の最大7%(最大500円分)の還元があります。

 

dポイントはローソンやファミリーマートなどのコンビニや、マクドナルドやかっぱ寿司などの飲食店、ホテル・宿泊施設、アミューズメントなど、幅広く使えますよ。

 

d払いのマイナポイントについて詳しくはこちら

 

 

第7位 FamiPay 500円分(先着10万人)

FamiPay

 

FamiPayでマイナポイントを申し込んで、FamiPayチャージをすると25%の還元の他に、ファミペイからのボーナスとして、先着10万名に500円相当をプレゼント。

※このファミペイボーナスは2020年7月1日~2020年9月30日までに申し込みをした人が対象となるので、注意してくださいね。

 

ファミマ大好きな人には嬉しいボーナスですね♡

 

FamiPayのマイナポイントについて詳しくはこちら

 

 

第8位 LINEPay(特典クーポン 最大15枚)

LINEPay

 

最後にご紹介するのが、LINEPayです。

LINEPayでマイナポイントを申し込んで、LINEPayでお買い物をすると25%最大で5000ポイントの還元があります。

さらに、2020年8月25日までに申し込んだ人限定で、申し込み翌月から3か月間「LINE Pay」加盟店で利用できる「特典クーポン」と、「マイランク」に応じた枚数がもらえて、さらに月々5枚、3ヶ月間で15枚追加でもらえちゃう♪

LINEユーザーにはかなりお得感満載の特典ですよね。

LINEポイントは、LINE Payでの支払いやLINEモバイルの料金支払い、LINEスタンプの購入の他、コンビニ・スーパー・ドラグストアなど生活に直結したところで使えるようになってきています。

LINE Payのマイナポイントについて詳しくはこちら

 

 

まとめ

今回は、数あるマイナポイントの決済事業者の選び方や、お得な特典を追加している決済事業者を紹介しました。

何よりも一番大切なことは、自分の生活に直結する決済事業者を選ぶことです!

少しでもお得に使うためにと、特典が高いところを選びがちですが、自分の生活に関係のない決済事業者に登録しても、うまく使うことができないなんてこともあります。

特典だけを見ずに、よく使う決済事業者を賢く選んでお得にショッピングを楽しみましょう!

 

■この記事を読まれた方はこんな記事もよんでいます。

 

スポンサーリンク

コメント