【PR】

ユニクロヒートテックが暖かくない!暖かく着こなす裏技を紹介♪

ファッション
スポンサーリンク

 

風が冷たい季節になってきました。そろそろしっかりとした防寒対策が必要です。

本格的に寒くなる前に、暖かい衣服をそろえておくと安心。

そこで暖かいインナーと言えば、いまや定番の「ヒートテック」ユニクロの定番の人気商品ですよね。

暖かいイメージのあるユニクロのヒートテックですが、暖かくない!との口コミが。

そこで本当にユニクロのヒートテックは暖かくないのか?その真相を検証します!

 

 

ユニクロのヒートテック毛布は洗濯乾燥機を使っても大丈夫?毛玉を作らない洗濯方法も紹介!
数年前からユニクロでオンライン限定商品としてヒートテック毛布が販売されるようになりました。「生地は薄くて軽いのに、足元までポカポカになる」と、再入荷待ちになるほど大人気商品ですが、洗濯すると毛玉が気になるといった声も!そこで毛玉を作らない洗濯方法や洗濯乾燥機を使ってもいいか?など疑問点を解決していきます!
ユニクロで返品しすぎるとブラックリストに載る?UNIQLOに嫌われない返品のマナーと返品方法を紹介!
ユニクロで返品しすぎたためにブラックリストに登録されるという噂!その真相は本当のか?今回はその真相とユニクロの返品方法や返金のされ方などを購入方法別にまとめました。ユニクロに嫌われない返品するときのマナーを学んでスムーズな返品をしていきましょう!
ユニクロの返品したいのがセール品のとき返品や交換はできる?
ユニクロのセールでお買い得だと思って買ってみたものの、サイズが違ったことや、自分に似合わない物を選んでしまったなんてことありませんか?セール商品だから、返品・交換できないだろうと思っている方のために、セール品でも返品や返金の方法を紹介します。
ユニクロのブロックテックパーカを長持ちさせる洗濯方法は?洗濯頻度や干し方も紹介!
「ブロックテックパーカー」は、ユニクロの独自開発でファッション性があって普段着としてもアウトドアのシーンでも着ることが出来るとても人気の商品。表面に特殊な撥水加工や樹脂加工が施されているので洗濯する時は注意が必要です。そこで長持ちさせるための洗濯方法や干し方などを紹介します。

 

ユニクロヒートテックが暖かくない原因とは?

ユニクロ ヒートテック 暖かくない

 

ヒートテックという名前から普通のシャツと違って、着たら温かくなるシャツという事です。

しかし「実際着てみたらあんまり暖かくない」「普通のシャツと変わらない」という声があがるのはなぜでしょうか?

 

これはヒートテックの原理を知ると納得がいきます。

 

まず、ヒートテックの原理は「気化熱」です。

夏の暑い日に庭先に水まきをすると涼しくなるというのが典型例ですが、水は蒸発して水蒸気になる際に、周りの熱を奪っていきます。これが涼しくなる原理です。

これとは逆に「凝縮熱」というのがあります。

水蒸気が水に変化する際に、気化熱とは逆に周りに熱を与えるのです。 これがヒートテックの発熱の原理です。

人間の体というのは、汗などかくような状況じゃなくても常に水蒸気が出ています。

ヒートテックというのは、化学繊維(アクリルなどの混合繊維)を極細にすることで表面積を増やし、水蒸気を普通のシャツよりも多く吸収できるようにして凝縮熱での発熱効果を上げています。

ところが、吸収してヒートテックに溜まった水分は、いずれ蒸発します。

この際、当たり前ですが、気化熱の原理で普通のシャツより(吸収した水分が多い分)多く熱が奪われます。

ですので、ヒートテックの発熱効果というのは着た直後に出るだけで、そのあとは普通のシャツと変わらないか、逆効果でもあるのです。

なので、「ヒートテックを着ているから暖かい」と思い込むのは危険です。

 

ちゃんと着込むなど防寒対策はしっかりしましょう。

 

 

スポンサーリンク

ユニクロヒートテックを暖かくない人と暖かい人の違いとは

同じユニクロのヒートテックを着ているのに、暖かく感じる人と暖かくないと感じる人がいるのか?

それぞれの感じる人の特徴をみてみましょう!

 

ユニクロヒートテックを暖かくないと感じる人

ユニクロ ヒートテック 暖かくない

 

ヒートテック、暖かくないと感じる方意外と多いんです。

ではヒートテックを着るのに向く人とは、どんな人でしょうか?

 

外で長時間じっとしている人

保安員や警備員など、外で長時間じっとしている機会が多い人はヒートテックが寒いと感じるようです。

というのも、ヒートテックの吸着発熱は、動いた時に生じる肌と生地の摩擦によって起こります。

そのため、じっとしている状態では、吸着発熱は起こりません。

ヒートテックを着ているときは、外でじっとしていると寒いですが、体を動かすと暖かくなりますよね。

寒い場所であまり動かない人は、ヒートテック着用には向いていないと考えられます。

 

 

多汗症の方

ヒートテックは、吸着発熱を促すために吸水性に優れていますが、速乾性が低いのが弱点です。

なので一定以上の汗をかくと乾くまで時間がかかります。

多汗症の方の場合、ヒートテックの水分の吸収が追いつかず、行き場を失った汗が肌や生地にまとわりつき、冷えの原因となっていると考えられます。

 

 

重ね着の枚数が少ない人

ヒートテックは、吸着発熱で保温効果を発揮しますが外気の遮断はできません。

そして薄い生地でできているため、むしろ通気性がいいです。

そのため、ヒートテックの上にアウターだけ着るなど、枚数が少ないと外気が忍び込んで、ヒートテックの保温効果を阻害する可能性があります。

 

 

ユニクロヒートテックを暖かいと感じる人

ユニクロ ヒートテック 暖かくない

 

では、ヒートテックを暖かいと感じる方の特徴もあるのでしょうか。

暖かくないと感じる人の特徴とは逆に、適度に動いて汗をかく状態の人だと、吸着発熱が途切れないので暖かい状態が続きます。

 

また、部屋の中など一定の温度を保ったところでは暖かいと感じるのではないのでしょうか。

 

普段から重ね着をする習慣がある方にも、ヒートテックは薄くて軽いから向いていますよね。

 

 

 

スポンサーリンク

ユニクロヒートテックを暖かく着こなす裏ワザ

ユニクロ ヒートテック 暖かくない

 

ユニクロヒートテックの選び方

ユニクロのヒートテックはメンズ・レディースともサイズは豊富なラインナップですが、ヒートテックの「吸着発熱」の効果を発揮するためにも、サイズはジャストサイズかワンサイズ下くらいを選ぶようにしましょう。

あくまでヒートテックは「肌着」だという認識です!

あまりきついと手足が動かしづらいなどおこるかもしれませんが、肌とシャツとの間に隙間ができると効果が得られません。

また、ユニクロヒートテックには通常のヒートテックの他に「極暖」「超極暖」と種類があり、時と場合により(寒さの段階によって)種類を選んで着るとより快適に過ごせます。

「極暖」は、保温効果が通常のヒートテックの約1.5倍、「超極暖」は約2.25倍に上がるので、真冬に長時間屋外にいる場合などは普通のヒートテックより、「極暖」「超極暖」を着用することをお勧めします。

 

 

ユニクロヒートテックを暖かく着こなす裏技

冬に欠かせないヒートテックインナーを、より暖かく着る方法はあるのでしょうか?

一般的に、繊維はより多くの異素材を組み合わせることで外気を防ぎ、暖かく感じやすいため、ヒートテックの上に重ね着するのが普通ですよね。

たまに、「ヒートテックを2枚着たら倍の効果が得られるんじゃない?」と思う方もいらっしゃいますが、これは単純に服2枚分の効果しか得られません。(ヒートテックは肌に触れていないと効果がないから)

一つめの裏ワザは、通常タイプの長袖のヒートテックに速乾性の高いインナーを重ねる方法。

ヒートテックは生地の厚さとしてはかなり薄いのは有名ですが、それと一緒にインナーを重ね着する事によって、その間に空気の層を作ってより保温効果をあげられるという事です。

また、速乾性インナーがヒートテックで吸収できなかった余分な汗を吸い取ってくれます。

寒さを感じる余計な水分を吸い取ってくれるので寒さを感じず暖かく着られるというわけです。

シルク素材のタイプであれば、効率的に汗を吸ってくれる吸汗速乾性の面でも優れているのでより効果的ですね!

 

二つめの裏ワザは風を通さないしっかりとしたアウターを着ることです。

「ヒートテック・長袖シャツ」の上に防寒使用のアウターを着れば、保温効果は抜群です。

冬は当然気温が低いですが、やはり風によってもかなり寒さを感じてしまいますからね。

 

 

 

スポンサーリンク

ユニクロヒートテックが暖かくない人はコレがおすすめ!

ユニクロ ヒートテック 暖かくない

 

ユニクロヒートテック、薄くて肌触りよく便利ですが、だんだん真冬に向けて寒さが厳しくなってくると、もう少し暖かいものが欲しくなります。

そこで、先ほども紹介した、ユニクロヒートテックの「極暖」「超極暖」がお勧めです!

「極暖ヒートテック」は、暖かな空気をより多く蓄えるよう、特殊な編み立てで繊維のふくらみを高め、いっそうの保温力が実現されています。

 

 

また通常のヒートテックとは違い、こちらは裏面が微起毛になっており、そこにも暖かな空気を抱き込むうえ肌触りそのものも暖かいです。

 

冷え込みの厳しい日、寒空の下に長時間とどまるようなシーンにオススメです。

 

さらに極寒のシーンで頼りになるのが、「超極暖」です。

 

 

表面は暖かな空気を一段と蓄える、ふっくらとしたワッフル編みで、裏面もより長く起毛しており、生地も厚手で、「極暖」のさらに約1.5倍、通常のヒートテックの約2.25倍もの保温力を誇ります。

 

凍えるような真冬日やウィンタースポーツを楽しむとき、漁師、交通誘導員といった寒さとも戦う現場で働く人々にピッタリですね。

 

 

まとめ

どんどん寒さが厳しくなるこれからの季節、やはりユニクロヒートテックは欠かせない存在です!

毎日着るものなので、効果を持続させるためにも、また新しい1枚を購入してはいかがでしょうか?

暖かくして、冬を思いっきり楽しみましょう!!

コメント